幼稚園の中
なんだかなぁ~。嫌な事件だよ。今のところ新聞報道くらいしか見てないんだけど。
<リンク: @nifty:NEWS@nifty:2人園児刺殺、鄭容疑者「日本語不自由でいらだち」(読売新聞).p>
こういう事件が起こると大抵被害者の周辺をマスコミがつつきまわして被害者が悪いみたいな報道がされるのが頭に来るんだけど、今回どーなんなんだろうね。悪いのは加害者! どういう状況があろうと犯罪を犯したほうが悪いの。それは不変。
それとは別として、幼稚園や公園仲間とか、そういったところでの人間関係って、ちょっと特殊だとは思う。私の感覚で言うと「学生時代にもどっちまったみてぇ orz 」ってところがある。
役員をやるとか、積極的な人とかは仲良しさんがすっとできる。そうするとグループが出来るわけだ。仕事じゃないから上下関係やら義務責任やら雇用賃金等の問題があるわけでもない。女ばっかの集団が出来あがるわけ。仲がよければ噂話もするし、子供同士も仲がよければ幼稚園外でも遊ばせたりするし、一緒にランチとかするし。親密になればまた幼稚園でその人探して話をしようとするし。
人見知りな人は益々ぽつんとしてしまう確率は高い。集団で居られたら、ちょっと話しかけにくいという部分もあるし。外からは(実際はそうでなくとも)排他的に見えるしね。そうなると、中学、高校時代あたりの女の子集団をイメージできない? 私はそっくりに見える。また場所がね。幼稚園という先生がいて同年代の子どもが集まる空間でしょ。母親の年齢も差があるとはいえ、似たような年代だしさ。
幼稚園に行き、なにか雰囲気が似てる。なんだろうと考えたときに「あ。学生時代だ」と思ったときには、マジで愕然としたっすよ。たださすがに皆大人なわけで、学生時代に比べたら雲泥の差。学生のように世界や人間関係がそこだけで成立しているわけではないし、所詮その場限りだから逃げ場はいくらでもある。
あるんだけど・・・・。あの雰囲気に引きずられてそこだけと思い込むと病む可能性はある。実際ヤバげな人の話聞いてるし(汗) 別に幼稚園で無理にトモダチ作る必要性ってさっぱりないんだけどね。
子どもが通っているから。子どもが馴染んでいるか心配。そういった意味で自分が頑張って橋渡しをしようとか考えるとまた縛られちゃうね。なるようにしかならないんだけど。
そんで、家庭によって基本的な躾とか考え方とか違うわけで、幼稚園の時期はまだまだ親の手がかかる。母子一体的な部分がまだまだある。何やるにしても親子一緒だしさ。そこでその違いが対立になったりするんだよね。子育てに絶対の自信があるわけじゃないから「うちはこうだよ、そっちは?」とか話をするのはごく自然。だけど自分の家のやり方が正しいとか、一方的な考えで陰口悪口をいう人もいるんだ、コレが。たいがい余計なお世話さまなんだけどね。それをまたグループ内で噂するでしょ。グループ外にもそういった話は微妙に伝わるしね。気にしにゃきゃいいんだけど、気にする人はする。
ちなみに私は特にグループには属していません。てきとうに顔見知りのママさんと話すくらい。はっきり言ってママ友極少ですっ(威張りっ)。用があればてきとうに周囲のママさんに声かけて聞くし。別に困らないし~。少数精鋭(謎)でいいし~。ごちょごちょに巻き込まれるのはごめんですっ。面倒くさい。派閥なんて嫌いさ。
ママ友が欲しい人は役員やるのが手っ取り早い。あとは幼稚園が推薦していて、その幼稚園の大半の子どもが行く習い事(うちの場合スイミングと習字)に行くことか。だからといってガツガツやると嫌がられます。毎日電話攻撃とか(当たり前)。でも本当にいるんだよ? 毎日電話攻撃の被害者は(笑)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 人それぞれ(2008.06.18)
- 幼稚園の中(2006.02.20)
- @nifty:NEWS@nifty:アスベスト被害、3社で13人の死亡判明(読売新聞)(2005.07.08)
- 水不足だけど(2005.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント